和遊楽 2013 夏 (7/27)
今年も7月27日(土) 夏の和遊楽を開催いたします。
一夜限りの贅沢な時間を緑豊かな峡谷のなかでお過ごしください。<br>
お食事はいつもと趣を変え、永田シェフにご協力頂き地元の食材を使ったビュッフェ料理を
お楽しみいただきます。
【共演】
◆邦楽囃子方 望月太三郎
長唄三味線、杵屋五三吉の次男として生まれる。祖父は囃子方、田中伝一郎。
平成元年東京芸術大学卒業後歌舞伎公演や舞踊公演、演奏会等に出演。
平成四年日本音楽集団に入団。同団のアメリカ公演ではニューヨークフィルとも共演。
◆長唄三味線 杵屋五吉郎
人間国宝、杵屋五三郎に師事。
中村福助ヨーロッパ公演や中村勘三郎ニューヨーク歌舞伎公演等、数々の歌舞伎役者
から指名を受ける。まやベルリンフィルとの共演や長唄三味線教則本の監修を勤めるなど
多岐に渡り活躍。東京音楽大学特別講師。
◆邦楽笛演奏家 藤舎推峰
父は笛演奏家の中川善雄。祖父の藤舎秀蓬、伯父の藤舎名生そして中川善雄に師事。
東京芸術大学大学院音楽研究科邦楽囃子専攻修了。
在学中に浄観賞、同声会新人賞、アカンサス賞を受賞。国立劇場主催「明日を担う邦楽・
舞踊観賞会」をはじめ演奏会や邦楽番組に多数出演。
◆野菜料理研究家 永田耕
日本工業クラブ勤務を経て、ロシアで野菜を使用した様々な家庭料理を学ぶ。
帰国後東京都本郷に美味しい野菜料を提供することに特化したロシアの家庭料理レストラ
ン『べスナー』を開業。またスローフード紹介サイト『ここきち』にてムッシュボイルの
愛称でレシピ動画を配信中。
会場:龍峡亭 大広間
開演:17時 (演奏会終了後、お食事)
料金 演奏会+夕食付 11000円
演奏会+一泊朝夕食付 23000円(2名様1室より)
お申し込み・お問い合わせは
メール:wayuraku@gmail.com
龍峡亭:0265-27-2356
一夜限りの贅沢な時間を緑豊かな峡谷のなかでお過ごしください。<br>
お食事はいつもと趣を変え、永田シェフにご協力頂き地元の食材を使ったビュッフェ料理を
お楽しみいただきます。

【共演】
◆邦楽囃子方 望月太三郎
長唄三味線、杵屋五三吉の次男として生まれる。祖父は囃子方、田中伝一郎。
平成元年東京芸術大学卒業後歌舞伎公演や舞踊公演、演奏会等に出演。
平成四年日本音楽集団に入団。同団のアメリカ公演ではニューヨークフィルとも共演。
◆長唄三味線 杵屋五吉郎
人間国宝、杵屋五三郎に師事。
中村福助ヨーロッパ公演や中村勘三郎ニューヨーク歌舞伎公演等、数々の歌舞伎役者
から指名を受ける。まやベルリンフィルとの共演や長唄三味線教則本の監修を勤めるなど
多岐に渡り活躍。東京音楽大学特別講師。
◆邦楽笛演奏家 藤舎推峰
父は笛演奏家の中川善雄。祖父の藤舎秀蓬、伯父の藤舎名生そして中川善雄に師事。
東京芸術大学大学院音楽研究科邦楽囃子専攻修了。
在学中に浄観賞、同声会新人賞、アカンサス賞を受賞。国立劇場主催「明日を担う邦楽・
舞踊観賞会」をはじめ演奏会や邦楽番組に多数出演。
◆野菜料理研究家 永田耕
日本工業クラブ勤務を経て、ロシアで野菜を使用した様々な家庭料理を学ぶ。
帰国後東京都本郷に美味しい野菜料を提供することに特化したロシアの家庭料理レストラ
ン『べスナー』を開業。またスローフード紹介サイト『ここきち』にてムッシュボイルの
愛称でレシピ動画を配信中。
会場:龍峡亭 大広間
開演:17時 (演奏会終了後、お食事)
料金 演奏会+夕食付 11000円
演奏会+一泊朝夕食付 23000円(2名様1室より)
お申し込み・お問い合わせは
メール:wayuraku@gmail.com
龍峡亭:0265-27-2356